1月16日テレビ神奈川・1月19日サンテレビ放送分
今回の「おとな釣り倶楽部」は千葉県浦安市を訪れ、繊細なアタリの湾フグ釣りを楽しみます。狙うのは今がベストシーズンのヒガンフグです。登場するのは、シマノインストラクターの鈴木 孝さん、ナビゲーターの三輪晴香さんです。
朝7:00に船着場を出船し、本牧沖のポイントへ。まずは、鈴木さんからタックルとエサのつけ方、釣り方について教えてもらいます。「途中でアタリがあっても焦らず、一度下ろしてからアワセる。ゆっくり竿を動かすのがポイント」と鈴木さん。すると、初挑戦ながらも三輪さんは見事、ヒガンフグを釣り上げました。ここから、鈴木さんも竿を出すことに。探検丸を見ながら根掛かりに留意し、ヒガンフグ、続いて、本命ではありませんが良型のヒラメも釣り上げました。その後、ポイントを変え壁際を狙いますが、なかなかアタリがありません。「誘いの速さを変えてみましょう」と鈴木さん。三輪さんは「駆け引きも楽しい」と言いながら、連続で良型のヒガンフグをヒット!ポイントを移動し、二人でヒガンフグをさらに釣り上げ、この日の釣りは終了となりました。
そして、釣りの後、三輪さんは「あばら大根 西葛西店」を訪れ、釣ったフグを持ち込んで調理してもらい、てっさ、唐揚げ、てっちりで堪能しました。
※番組詳細はYou Tube動画をご覧ください。
今回の釣りのポイント(番組から)
-
付けエサはアルゼンチン赤エビを使用。頭と尾、ひげを取り、節を避けて針を刺します。さらに、エビの殻を2節分剥くと魚の食いつきが良くなります。
-
仕掛けが着底したら、ゆっくりと1メートルほど上げて下ろします。カットウ針が付けエサより上がらないよう、特に下ろす時はゆっくりと誘います。
-
アタリが少ない場合は、誘いの速さを変えてみます。「リアクションを変えて、魚にやる気を出させる」と鈴木さん。
今回訪れたスポット
※施設・店舗にお出かけになる際には、事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。
あばら大根 西葛西店
-
- 住所
- 東京都江戸川区西葛西6-17-12 第3関口ビル101
- 電話
- 03-3688-8733
今回利用した船
船宿 吉野屋
-
- 住所
- 千葉県浦安市猫実5-7-10
- 電話
- 047-351-2544
出演者紹介
今回のタックル
-
- <ロッド>
- 鈴木:ステファーノ 攻 SS175
- 三輪:リアランサー X ワンフグ 180
-
- <リール>
- 鈴木・三輪:ベイゲーム150
番組放送
サンテレビ 毎週火曜 22:30~23:00(視聴エリア:兵庫県、大阪府)、
テレビ神奈川 毎週土曜 7:30~8:00(視聴エリア:神奈川全県、東京23区・多摩・八王子)