10月24日テレビ神奈川・10月27日サンテレビ放送分
「おとな釣り倶楽部」は神奈川県横浜市を訪れ、東京湾でキビレとクロダイ釣りを楽しみました。登場したのはシマノデモンストレーターの村田 基さん、ナビゲーターの三輪晴香さんです。
朝5:00、2人はボートで出船。まずはキビレの釣り方を村田さんに教わりました。キャストして着底したら、ワームが海底を引きずるようゆっくりと巻く。「ツンツンとできるだけ小さく誘う」と村田さん。羽田空港沖のポイントへ移動すると、村田さんはすぐにヒット!きれいなキビレを釣り上げました。ここで村田さんが「PEラインは張っていないとアタリがわからない」とアドバイス。三輪さんはラインの張りを気にしますが、惜しくもバラシ…。その後、三輪さんはマゴチを釣り上げ、村田さんは45センチオーバーのキビレを釣り上げました。
後半はボートクロダイを楽しみました。ロッドをワールドシャウラ2750FF-2に変更し、エサで狙います。ピッチングに慣れてきた三輪さんはクロダイをしとめ、サイズアップも成功!村田さんも良型のクロダイを釣り上げたところで、この日の釣りは終了となりました。
釣りの後、2人は「中国料理 鳳林」を訪れ、釣ったキビレを特別に調理してもらい、「清蒸魚(チンジャンユー)」などでその味を堪能しました。
※番組詳細はYou Tube動画をご覧ください。
今回の釣りのポイント(番組から)
-
キビレ釣りの仕掛けは、針にワームを付けて針先を出します。遊動式のオモリを使うことで、ワームにふわふわとしたアクションをつけやすくなります。
-
ボートクロダイで使うロッドはワールドシャウラ2750FF-2。「これは全体的に柔らかくてきれいに曲がる。寄せやすくて、大型の魚のヒキにも耐えられる」と村田さん。
-
ボートクロダイのキャストは下から優しく投げるピッチングで。村田さんは「竿先を揺らして、スーッと落としていく。家でも練習できる」と教えてくれます。
今回訪れたスポット
※施設・店舗にお出かけになる際には、事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。
横浜ランドマークタワー スカイガーデン
-
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
- 電話
- 045-222-5030(スカイガーデン事務局)
-
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町187
- 電話
- 045-662-2225
鳳林
今回利用した船
Sunny Fishing Guide Service
-
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区浦島町367
- 電話
- 080-7399-1143(事務所番号)
出演者紹介
今回のタックル【キビレ】
-
- <ロッド>
- 村田:ワールドシャウラ 2702R-2
- 三輪:スコーピオン 2652R-2
-
- <リール>
- 村田:ステラ C3000XG
- 三輪:ヴァンキッシュ C3000
今回のタックル【クロダイ】
-
- <ロッド>
- 村田・三輪:ワールドシャウラ 2702R-2
-
- <リール>
- 村田:ステラ C3000XG
- 三輪:ヴァンキッシュ C3000
番組放送
サンテレビ 毎週火曜 22:30~23:00(視聴エリア:兵庫県、大阪府)、
テレビ神奈川 毎週土曜 7:30~8:00(視聴エリア:神奈川全県、東京23区・多摩・八王子)