2020年5月23日テレビ神奈川・5月26日サンテレビ放送分
「おとな釣り倶楽部」は、鳴門海峡周辺で鯛ラバゲームを楽しみました。登場したのはシマノアドバイザーの佐々木洋三さん、ナビゲーターの田中梨乃さんです。
徳島県の亀浦漁港を出船し、ポイントへ。鯛ラバを海底まで落とし、すぐに一定速度で巻き上げ、アタリがあっても慌てずに巻き続けます。2人はそれぞれ良型のマダイを釣り上げました。その後、魚の活性を高めようと針先にスカイフィッシュを付けると、田中さんが連続でヒットし、佐々木さんは約2キロ・52センチのマダイを釣り上げ、最後はダブルヒット!2人はマダイのヒキを存分に楽しみました。
※番組詳細はYou Tube動画をご覧ください。
今回の釣りのポイント(番組から)
-
「鯛ラバを一定速度で巻き上げるために、手首を回して巻かないこと。また、竿を脇に挟んで安定させましょう」と佐々木さん。
-
探見丸の白い線は岩礁帯を表示。これは海底がゆるいカケアガリで、好ポイントに入っていることがわかります。
-
「魚の活性を高めるため、集魚エキスが配合されたスカイフィッシュを針先に付けてみます」と佐々木さん。
今回利⽤した船
釣り船 つるぎ
※ご利用になる際には、事前にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします。
-
- 停泊港
- 徳島県鳴門市鳴門町 亀浦漁港
- 電話
- 090-8971-1338
出演者紹介
今回のタックル
-
- <ロッド>
- 佐々木:エンゲツ エクスチューン B610ML-S/RIGHT
- 田中:エンゲツ SS B610ML-S
-
- <リール>
- 佐々木:炎月 プレミアム 150PG
- 田中:炎月 CT 150PG
番組放送
サンテレビ 毎週火曜 22:30~23:00(視聴エリア:兵庫県、大阪府)
テレビ神奈川 毎週土曜 7:30~8:00(視聴エリア:神奈川全県、東京23区・多摩・八王子)